
icプロデュースの提供する顔タイプ診断とは
icプロデュースの顔タイプ診断とは
株式会社icプロデュース代表取締役兼パーソナルプロデューサーのYukinoです。
今回のテーマは「顔タイプ診断」です。
有り難いことに、顔タイプ診断も弊社のサロンでの人気のメニューのひとつとなっております。
まだお馴染みでない方もいらっしゃるかもしれませんね。
傾向としては主に20代女性に注目されているようで、人気に火がついてきている診断です。
顔タイプ診断とは何か。
そもそも「顔タイプ診断」とは何か。
顔タイプ診断とは、顔から似合う服のテイストを分析する診断です。
分析するのは…
- 顔の輪郭
- パーツの特徴
- パーツの配置やバランス
などです。
これらを分析することにより
- 似合う服のテイスト
- 髪型
- アクセサリー
- 柄
を導き出すことが可能になります!
顔タイプ診断が重要な理由
なぜ顔タイプが重要なのでしょうか?
その理由は、顔は人の印象や個性を決める場所だからです。
顔の印象や個性を活かした服・メイク・髪型をすると、自分の「似合う」「似合わない」がわかるため、素敵で魅力的に演出することができるのです!
診断結果は8タイプに分かれ、ご自身の顔を客観的な視点で知ることができます。
スタッフがブログで説明してくれています。
顔タイプ診断を受けるメリット
顔タイプを受けるメリットは6つ!
①似合う服がわかるようになる
どんなテイストの服が似合うかを理解することで服が選びやすくなります。
②垢抜けた印象になる
似合う=イメージにあっていること。調和するファッションで垢抜けた印象になります。
③似合う柄やアイテムがわかる
顔の雰囲気にあった柄やバッグやアクセサリー、メガネがわかるようになります。
④似合う髪型がわかる
髪は顔の一部です。顔のすぐ周りにあるので髪は顔に影響を一番受けます。顔タイプに診断であなたに本当に似合う髪型がわかります。
⑤似合う服を選べるようになる手法も学べる
フェイスマッチという写真を雑誌にあてていくことにより、自分でも似合う服がわかるようになります。
⑥自己肯定感があがる
理論的に自分の魅力がわかることで、自己肯定感があがります。人から褒められる機会も増え、自信も増します。
顔タイプ診断も、パーソナルカラーも、骨格診断も客観的に見た自分を知ることで、一番魅力的で、一番似合い、一番素敵に見えるものがわかります。
そして、客観的な一番がわかるからこそアレンジや遊びも魅力的に見えるまま楽しめるのです。
大阪サロン、京都サロンでも予約を承っています。
皆様のお越しをお待ちしております。