
夢を叶える第一歩
夢を叶える第一歩
株式会社icプロデュース代表取締役兼、パーソナルプロデューサーのYukinoです。
今回は夢を叶える第一歩についてお話していこうと思います。
わたしが実際にしてきたことです。
私の夢は【人を変えたい】【人を救いたい】、そして【もっと理想の自分になる】【輝きたい】これを叶えるために、日々挑戦を続けています。
夢というと大きく聞こえますが、願望や目標みたいな感じで、そんなに大それたものでなくても良いと思います。
こんなふうになりたい、こんなふうにしたい、こんな人と出会いたいといったことです。
だけど現実はそんなにうまくいっていない。
思い描いていたものとは違う。
そんなあなたを夢から遠ざけ、邪魔する原因は不安と心配にあります。
夢や希望を描いた時に現れる「大丈夫かな?」という不安、できるかなという心配な気持ち。
どうせわたしなんて、という邪念。
何かを成し遂げようとするとき、歩みを止めたくなってしまうのも不安や心配があるからだったりします。
不安は誰にだってあります。もちろん私にだってあります。今でもあります。
それでも私は、その不安や心配を無理に捨てる必要はないと思っています。
むしろどうやって捨てられるんでしょうか。(笑)
じゃあどうするのかと言うと…
不安や心配を上回る勇気を持つことです。
本当に捨てるべきものは無意識に奥底で思っている「(どうせ無理だろうな…)」という邪念です。
これがある限り、物事も自分も前に進まないのです。
お客様やスタッフ、説明会に足をお運びいただいた方々から「どうしてそんなに挑戦ができてきたんですか?」「どうして今もまだ、進み続けられるんですか?」と尋ねられました。
私の中の答えとしては、どんなときも自分を信じているからです。
今でも、私は私を信じています。
11年前に夢を描いていた頃からも、なかなか上手くいかなかったときも変わらず自分自身を信じています。
自分で自分を信じられないと、どれだけいい環境にいても思うような結果を出せなかったり、自分で自分に愛を与えられないと周りから愛情を貰っても意味がなかったり…
自分で自分の可能性を認めてあげられないと、描いている理想や夢は、遠のいていく。それが、現実です。
苦しいけれど、人のせいにしてはいけません。環境のせいにしてはいけません。
もちろん、自分を信じることは簡単ではありません。
でも結局、「自分にはできない」「私なんて」「俺なんて」と言い訳を並べているのは自分自身。
他人からの目線が気になったり、あの人がどうこう、職場が、彼が、彼女がなんてあなたには関係のないことです。
答えは自分以外の誰にも問いかけない方がいい。自分の人生の答えは自分にしかわからない。
なぜなら、いまあなたが見ている世界は、自分が選んで自分が作った世界だからです。
夢に近づくには、まずは描いた本人が自分を信じることから始めてみてください。不満があるとしたら変える努力をしてください。
皆様から「どうしてそんなに挑戦できるんですか?」と尋ねていただける私だって、自分自身に「私ってこんなもんじゃないでしょう?」と言い聞かせて進んでいます。
そうして自分を信じて動き出したときに自分も夢も動き出すのです。
偉人だって、有名人だって、誰でも最初はちっぽけだったはずです。
それでも彼らは、自分自身や自分の人生を信じて行動してきました。
だからあなたもまずは自分を信じてみてください。
心配や不安を上回る勇気を持ってみてください。
さて、あなたも私も、いまから何を始めましょう。