
理想の自分になるために
理想の自分へのなり方
株式会社icプロデュース代表取締役兼パーソナルプロデューサーのYukinoです。
今回のテーマは「理想の自分へのなり方」についてです。
俗に言う”セルフイメージ”についてお話ししていきます。
私にも理想の自分があります。
- “綺麗めなお洋服でもボーイッシュなお洋服でもヒールに頼らなくっても”ハッとするようなオーラがある女性になりたい!
- 誰が見ても美しいと思うくらい、どんな時でも姿勢が良い女性になりたい!
- すれ違い様やお洋服や髪や持ち物からも全部、良い香りのする女性になりたい!
- ブログやフェイスブックで発信する言葉で毎日何千人何万人の人が読んでよかったと感じるような影響力のある女性になりたい!
などなど…きっと皆さんにもありますよね!
理想のあなたはどんな風ですか?実際にイメージしてみて欲しいのです。
そのときの、ポイントが2つあります。
具体的にイメージすること。
一つ目は、具体的にイメージすること!
× → オーラがある女性になりたい!
○ →️ 綺麗めなお洋服でもボーイッシュなお洋服でもヒールに頼らなくってもオーラがある女性になりたい!
具体的に、細かく、鮮明にイメージしてください。
現実に起こりそうなくらい具体的にイメージできたら、その夢は叶いやすくなるんです。
本心のまま、叶うと信じて書くこと。
二つ目は、本心のまま、叶うと信じて書くこと!嘘いつわりなくです。
理想の自分が決まれば、あとはそうなるためにはどうするかを考えて行動してみます。
目標を設定して、そこから逆算して今やるべき行動をひとつひとつ積み上げていく。
そうすると、やりたいこと・やるべきことが増えていきます。
自己肯定感の高め方コラムにも書きましたが、毎日何かを継続することで、継続している自分を好きになれるので、そのことから、セルフイメージ(理想の自分)を目指して毎日行動を続けていくことで自己肯定感も高まり、理想の自分にも近づいていくのです。
関連コラム : 自己肯定感を上げるために必要な考え方
夢や希望や幸せは未来にあるもの。未来は現在の積み重ね。
いま、今日、明日を、どう生きていくかだと思います。
理想の自分になりたかったら、幸せになりたかったら、明るい未来にしたかったら、思い立った今、行動するしかありません。
今が一番若いのに、何もできないでいるのはもったいない。誰よりも、自分がかわいそう。
人に何を言われても「あんな風になりたいんだ!」という気持ちを持って実践してみて欲しいです。
毎日ひとつひとつ積み重ねて、やりたいこと・やるべきことをやるようになって、そんな日々が当たり前になってきた頃、客観的に見ると、ちょうどその時が理想の自分になっていたりするものです。
理想の自分を通り越して、次の理想像を目指し始めた頃に
ふと我に返ると「あれ?あの頃目指していた理想が現実になっている…!」と感じたりする感覚です。
不思議なものですよね。
だから、遠い道のりに見えてもきっと大丈夫。
理想のあなたが、未来で待っています。
今、この時を大切に。