
#07
icの二文字に込められた想い
#07
icの二文字に込められた想い
株式会社icプロデュース代表取締役兼、パーソナルプロデューサーのYukinoです。
今回のテーマは社名にあるicの意味についてです。
“変わりたい全ての人に。人が輝くきっかけを与えたい。“
これは私が起業当時から、いや、そのずっと前から、一貫して持ち続けている理念です。
その大切な理念をアルファベット2文字に表したのが「ic」です。
icのアルファベットが持つ意味はそれぞれ3つあります。
「i」 の意味
image (イメージ)
impression (印象)
inovation (革新)
「c」の意味
color (色)
change (変わる)
chance (チャンス)
「人・モノ・空間のイメージや印象」に変化をもたらすことで、チャンスを広げ、人生に革新と彩りを与えるという想いを込めました。
場所をもっていない時から、屋号はicでやってきました。
そのため、各事業部の店舗名にも全てアイシー(ic)を入れております。
この理念にもあるように、私との出会いが様々なきっかけになれば皆様の変わりたいという気持ちを応援できれば「これ以上の幸せはない」そう思っています。
そして、私の理想を追求することは、お客様の“変わりたい”という理想を追い求めることと一直線で繋がっています。
もっと、人は無限に変わっていける。
もっと、無限に変わっても良い。
あなたのことを変えてあげられるのは、あなた自身です。
私達はそのあなたの意思に応じられる、一つの選択肢でありたいと思っています。
お客様は勿論のこと、icで働くスタッフも、それぞれが自分自身の理想を追い求める中で、それぞれの分野の”なりたい” を叶えていく。
そんな組織・拠点にすべく、これからも走り続けていきます。
thanks